学校・保育園・福祉施設の給食運営 藤江の正社員・アルバイト・パート求人情報

勤務地から求人・仕事を検索する
学校・保育園・福祉施設の給食運営 藤江の求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
雇用形態で検索
店舗で検索
藤江(ふじのえ)から美味しい給食の発信・・・一緒にお仕事をしませんか?
藤江では0歳から高齢者の方へ、安全を第一に真心をこめた食を提供しています。特に将来を担う子供たちへの食の提供は、食育の一環として、社員一人ひとりが食を通して健全育成を心掛けています。栄養士が立てる栄養バランスのとれた献立を、調理員がかたちにしていきます。添加物を使用しない手作りの給食は、見る目にも温かさを感じ、食べて美味しくぬくもりのあるお食事です。
藤江では野菜の下処理、切物など調理の仕事は一つひとつ覚えていただきます。入社前に仕事内容をご説明しますので、給食や調理の仕事が未経験の方でも、安心して始めていただけます。保育園児の給食は、100食程度で5名ほどのメンバーが昼食やおやつを調理して、一人ひとり盛り付けをします。
学校の給食は、300食から1400食を7名から15名程度のメンバーで担当し、大きな釜で調理します。食数が多ければスタッフも多く配置しているため、一人分の仕事量は同じです。”食べてくれてありがとう”の気持ちを忘れずに、手から手へ伝える思いと給食の仕事は、食べてくれる皆様のあふれる笑顔が私たち調理員のやりがいでもあります。春・夏・冬休みのある学校給食の仕事は、子育て世代の主婦の方々からの人気も高く、藤江本社としてもバックアップ体制を整えて、幅広い年齢層のスタッフの皆様が働きやすい現場作りを行っています。
また、この仕事に就く事で栄養バランスのとれた手作り料理を覚えるだけでなく、2年以上経験すると国家資格である、調理師免許を取得するための資格が得られます。藤江では、パートからはじめて正社員に登用される方も多いため、将来につながる仕事でもあります。
スタッフインタビュー
- 1
-
入社して10ヶ月、まわりの先輩たちがどんな時でも騒がずあわてず、そっと手を差し伸べてくれました。
藤江では、スタッフ間での言葉の掛け合いが気持ち良く、毎日楽しく仕事ができます。
そんな職場に私はとても満足しています。
- 2
-
藤江に入社して約2ヶ月が経ちました。学校給食の仕事は、子供と休みが合うけれど大変というイメージがありました。
実際に仕事を開始した当初は、毎日が時間との戦いで、大量の食材を扱う事や、覚える事が沢山あるため不安もありました。
でも、職場の方たちに支えていただきながら、親切に指導をしていただけたので、藤江に入社して本当良かったと思います。
- 3
-
美味しい給食を楽しみにしてくれる子供たちの笑顔を見ると、明日も頑張ろう!という気持ちになります。
調理師の資格を取りたいと話をしたら、試験申し込みから勉強会まで、藤江でサポートしてくれました。
将来のためにもなるし、いろいろな事にチャレンジしたい方にはピッタリな職場だと思います。
充実した福利厚生
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- お年玉や誕生日プレゼント
- オリジナルTシャツプレゼント
- 花のカレンダープレゼント
- 暑気払い補助
- 熱海・草津・箱根保養所完備
- 健康診断受診、細菌検査
- 制服貸与(白衣・靴)
などがあります。詳しくは、求人ごとの採用担当者にお問合せください。
学校・保育園・福祉施設の給食運営 藤江の 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!